あああああ
利用規約(読書クラス)
本規約は、〔Midori Itou〕(以下「当方」)が提供する会員制サイト「読書クラス」および関連サービス(以下総称して「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスのご利用にあたっては、本規約に同意いただく必要があります。
第1条(適用)
- 本規約は、本サービスの利用に関し当方と会員との間に適用されます。
- 当方が本サービス上で掲示するガイド・ヘルプ・個別の注意書きは本規約の一部を構成します。
第2条(定義)
- 会員:所定の登録手続を完了し、当方が承認した者。
- クラス/会員レベル:UOS・CCCI・UCL・MSI 等、当方が設定する閲覧権限区分。
第3条(登録)
- 登録者は正確な情報を提供し、変更があれば速やかに更新します。
- 初期会員設定は「会員(待機)」レベルです。各クラスの閲覧は、当方が会員レベルを割当後に可能となります。
- 未成年者は保護者の同意の上で登録してください。
第4条(アカウント管理)
- ID・パスワードは会員の自己責任で管理してください。第三者への共有・貸与・譲渡を禁じます。
- 不正使用による損害について、当方に故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。
第5条(アクセスと保護)
- 本サービスはログインを前提とし、コンテンツは会員レベルに応じて保護されます。
- 当方は必要に応じて会員レベルやクラス構成を変更することがあります。
第6条(コメント・投稿)
- 課題ページでは、匿名または表示名でコメントを投稿できます。
- 投稿の著作権は投稿者に帰属しますが、当方は運営・紹介の目的で無償・非独占的に利用(再掲・要約・翻訳・編集を含む)できるものとします。
- 以下に該当する投稿は、事前通知なく非表示・削除または編集の対象となります:法令違反、公序良俗違反、個人情報の不適切な掲載、誹謗中傷・差別・営業宣伝・スパム、学習進行の妨げ、その他当方が不適切と判断するもの。
第7条(知的財産)
本サービス上のテキスト・画像・資料・動画等の権利は当方または正当な権利者に帰属します。私的利用の範囲を超える複製・頒布・転載・二次利用等を禁止します。
第8条(禁止事項)
- 法令・本規約・ガイドに違反する行為
- 他者の権利侵害、なりすまし、過度の負荷を与える行為
- ID共有、貸与、譲渡、売買
- 本サービスの解析・改変・リバースエンジニアリング
第9条(サービスの変更・中断・終了)
当方は、運用上必要と判断した場合、事前告知の上でサービス内容の変更・一時中断・終了を行うことがあります(緊急時は事後の告知となる場合があります)。
第10条(料金)
現時点で受講料の請求はありません。将来有料化する場合は、本規約の改定等により告知します。
第11条(免責)
- 学習効果・成果は個人差があり、いかなる保証も行いません。
- やむを得ないシステム障害・通信事情・外部サービスの都合等による損害について、当方に故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。
第12条(規約の変更)
当方は、合理的と判断する場合に本規約を変更できます。変更後は本ページでの掲示時に効力を生じます。
第13条(準拠法・裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、紛争は〔当方所在地を管轄する地方裁判所〕を第一審の専属的合意管轄とします。
プライバシーポリシー(読書クラス)
当方は、会員制サイト「読書クラス」における個人情報の取扱いについて、以下のとおり定めます。
1. 適用範囲と法令遵守
当方は、個人情報保護法その他関係法令・ガイドラインを遵守し、適切に取り扱います。
2. 取得する情報
- 登録情報:氏名(表示名を含む)、メールアドレス、パスワード(ハッシュ化保存)
- ログ情報:アクセス日時、IPアドレス、ブラウザ情報、Cookie 等
- 投稿情報:課題ページのコメント、表示名、匿名設定、添付データ
- 問い合わせ情報:フォームやメールに含まれる情報
- 決済情報:現時点では取得しません(有料化時に追記します)
3. 利用目的
- 本人認証、ログイン、会員レベル管理
- 課題配信、学習運営、コメント表示・管理、ガイダンス提供
- お知らせ等の連絡、サポート対応
- 不正利用の防止、セキュリティ確保、サービス改善
- 法令遵守および紛争対応
4. Cookie 等の利用
ログイン状態の維持や利用状況の把握のために Cookie を使用します。ブラウザで無効化できますが、一部機能が利用できない場合があります。〔Google Analytics 等の解析を利用する場合は名称とオプトアウト案内を追記してください〕
5. 第三者提供
法令に基づく場合等を除き、本人の同意なく第三者に提供しません。
6. 委託
運営上必要な範囲で業務を委託する場合があり、委託先に対して適切な監督を行います。
7. 安全管理措置
アクセス制御(会員レベル)、通信の保護、権限管理、ログ監査等、合理的な安全管理措置を講じます。
8. 開示・訂正・削除等の請求
本人からの開示・訂正・利用停止・削除の請求には、本人確認の上、法令に基づき適切に対応します。
9. 保存期間
法令に定めがある場合を除き、利用目的達成に必要な期間保存し、その後適切に消去します。
10. 未成年の利用
保護者の同意のもとでご利用ください。
11. 改定
本ポリシーの内容は、必要に応じて改定することがあります。改定後は本サービス上で公表した時点から効力を生じます。
12. お問い合わせ窓口
〔メールアドレス/お問い合わせフォームURL〕
規約・プライバシーをご確認の上、以下から会員登録にお進みください。
読書クラスの会員登録に戻る